ニンフィア。8世代で「マジカルフレイム」を習得しちゃって神かよゲームフリーク!って思ってたら9世代で没収されました。鬼かよゲームフリーク…
とはいえ「テラスタル」との相性は抜群で、炎テラスタルで攻撃/防御ともに相性補完ができるのは強力です。
一方的に有利を取れたサザンドラなどの好相性ポケモンがテラスタルで有耶無耶にしてくるのは痛いですが、基本的には追い風になっているシステムだと思います。
技だけ見るとマジカルフレイム没収で大幅に弱体化しましたが、イーブイズパーティとしても一般パーティとしてもまだまだパワーを感じるポケモンです。
基本情報
| ➡➡➡ | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早さ | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 種族値 | 95 | 65 | 65 | 110 | 130 | 60 | 合計525 |
| 実数値最大 | 202 | 128 | 128 | 161 | 200 | 123 | - |
| 無補正最大 | - | 117 | 117 | 162 | 182 | 112 | - |
| 無振 | 170 | 85 | 85 | 130 | 150 | 80 | 最遅58 |
| 特性 | 効果 |
|---|---|
| メロメロボディ | 接触攻撃を受けた時、3割で相手をメロメロ状態にする |
| (夢)フェアリースキン | ノーマル技がフェアリー技になる。威力1.2倍 |
新技
| 技名 | タイプ | 威力 命中 | 効果 |
|---|---|---|---|
| くさわけ | くさ 物理 | 50 100 | すばやさを1段階上げる |
| テラバースト | ノーマル 物理or特殊 | 80 100 | テラスタルでタイプが変わる 攻撃/特攻の高い方で計算する |
| サイコキネシス | エスパー 特殊 | 90 100 | 1割の確率で相手の特防を下げる |
使えなくなった技
| 技名 | タイプ | 威力 命中 | 効果 |
|---|---|---|---|
| マジカルフレイム | ほのお 特殊 | 75 100 | 相手の特攻を下げる |
| ミストバースト | フェアリー 特殊 | 100 100 | 攻撃後、自分はひんし状態になる |
| アイアンテール | はがね 物理 | 100 75 | 3割の確率で防御を下げる |
| ウェザーボール | ノーマル 特殊 | 50 100 | 天候によってタイプが変わる タイプが変わると威力が2倍になる |
| ふるいたてる | ノーマル - | - 100 | 攻撃と特攻を1段階上げる |
技候補一覧
攻撃技
| 技名 | タイプ | 威力 命中 | 効果 |
|---|---|---|---|
| ドレインキッス | フェアリー 特殊 | 50 100 | 与えたダメージの3/4回復する |
| マジカルリーフ | くさ 特殊 | 60 - | 必中 |
| サイコショック | エスパー 特殊 | 80 100 | 相手の「防御」でダメージ計算する |
| サイコキネシス | エスパー 特殊 | 90 100 | 1割の確率で相手の特防を下げる |
| ハイパーボイス | フェアリー 特殊 | 108 100 | みがわりを貫通 ※タイプ威力はフェアリースキン時 |
| はかいこうせん | フェアリー 特殊 | 180 90 | 次のターンは反動で動けない ※タイプ威力はフェアリースキン時 |
補助技
| 技名 | タイプ 命中 | 効果 |
|---|---|---|
| スキルスワップ | エスパー - | 特性を入れ替える |
| ひかりのかべ | エスパー - | 5ターンの間、相手の特殊攻撃を半減 |
| リフレクター | エスパー - | 5ターンの間、相手の物理攻撃を半減 |
イーブイズ共通の技
攻撃技
| 技名 | タイプ | 威力 命中 | 効果 |
|---|---|---|---|
| くさわけ | 草 物理 | 50 100 | すばやさを1段階上げる |
| テラバースト | ノーマル 物理/特殊 | 80 100 | テラスタルでタイプが変わる 攻撃/特攻の高い方で計算する |
| はかいこうせん | ノ ーマル 特殊 | 150 90 | 反動で動けない |
| ギガインパクト | ノーマル 物理 | 150 90 | 反動で動けない |
| すてみタックル | ノーマル 物理 | 120 100 | 与えたダメージの1/3反動 |
| でんこうせっか | ノーマル 物理 | 40 100 | 先制技 |
| シャドーボール | ゴースト 特殊 | 80 100 | 2割の確率で特防ダウン |
| どろかけ | 地面 特殊 | 20 100 | 10割の確率で命中ダウン |
| あなをほる | 地面 物理 | 80 100 | 2ターン目に攻撃 |
| かみつく | 悪 物理 | 60 100 | 3割の確率で怯ませる |
| アシストパワー | エスパー 特殊 | 20 100 | 能力1ランク上昇ごとに威力+20 |
| にどげり | かくとう 物理 | 30 100 | 2回攻撃する |
補助技
| 技名 | タイプ 命中 | 効果 |
|---|---|---|
| めいそう | エスパー - | 特攻と特防を1段階上げる |
| あまえる | フェアリー 100 | 相手の攻撃を2段階下げる |
| ねがいごと | ノーマル - | 次ターンの終わりに最大HPの半分回復 |
| あくび | ノーマル - | 次のターンの終わりに相手を眠らせる |
| まもる | ノーマル - | 先制でまもり状態になる |
| こらえる | ノーマル - | 先制でこらえる状態になる |
| みがわり | ノーマル - | 最大HPの1/4を消費して身代わりを置く |
| ねむる | エスパー - | 眠り状態になり、HPを回復する |
| あまごい にほんばれ | 水/- 炎/- | 天候を変える |
| まねっこ | ノーマル - | 最後に使われた技を使う |
| バトンタッチ | ノーマル - | 能力変化を受け継いで交代 |
| のろい | ゴースト - | 自分の攻撃と防御を上げ、素早さを下げる |
性格、努力値調整例
素早さ調整
| 努力値 | 補正 | 実数値 | 調整先 |
|---|---|---|---|
| 20 | 無 | 83 | 4振りバンギラス抜き 珍しく環境にバンギがいない… |
| 220 | 無 | 108 | 無振りフォルムロトム(87族)抜き 無振りロトム、サーフゴー辺りも抜ける |
オススメの型
自分が使ってみて強かった代表的な型を紹介します。
そのうちしれっと入れ替わってる可能性もあります。
メガネニンフィア
| テラスタル | ほのお |
| 能力値 | 191-63-103-165-151-86 |
| 努力値 | HP164 防御140 特攻156 特防4 素早さ44 |
| 特性 | フェアリースキン |
| 性格 | ひかえめ(特攻↑ 攻撃↓) |
| 技構成 | ハイパーボイス サイコショック シャドーボール テラバースト |
| 持ち物 | こだわりメガネ |
調整
耐久 HPを定数ダメージ考慮に調整、余りを防御に
特攻 数値が2上がるおとくラインでストップ
素早さ 無振り65族抜き
※8世代の汎用配分。
メガネを持ってますがチョッキでも良い。
剣盾のときに多く使っていた努力値配分で使用してみました。特に問題なくちょうど良い感じだと思います(語彙力×)
今作はサーフゴー、ラウドボーンといった「フェアリー半減、ゴースト抜群」のポケモンが環境に多くいるのでシャドーボールが実用的です。
他のニンフィアを使っていても思いますが、テラスタルは「ほのお」が群を抜いて強いですね。
基本的な相性補完はもちろん、ニンフィアが有利を取れるドラゴンタイプが鋼になることが多いのもあり、攻守に輝きます。
ただ、ニンフィア=ほのおテラスタルが認知されすぎているので裏をかくテラスタルも今後必要になってくると思っています。
実際に育成したニンフィア(6匹)
後日デザイン整えて簡単な解説を入れます。数が多いのでとりあえず育成メモのコピペで記載しております。
ニンフィア@ほのお
HP244 特攻252 素早さ12
201-76-85-178-150-82 ひかえめ
ハイパーボイス テラバースト あくび まもる@フィラのみ
ニンフィア@ほのお
HP164 防御140 特攻156 特防4 素早さ44
191-63-103-165-151-86 ひかえめ
ハイパーボイス サイコショック シャドーボール テラバースト@こだわりメガネ
ニンフィア@ほのお
HP180 防御252 特攻4 特防4 素早さ68
193-63-128-131-151-89 ずぶとい
ハイパーボイス テラバースト めいそう みがわり@たべのこし
ニンフィア@ほのお
191-76-98-165-151-91 ひかえめ
HP164 防御100 特攻156 特防4 素早さ84
ハイパーボイス シャドーボール テラバースト でんこうせっか@とつげきチョッキ
ニンフィア@みず
HP180 防御252 特攻4 特防4 素早さ68
193-63-128-131-151-89 ずぶとい
ハイパーボイス テラバースト めいそう みがわり@たべのこし
ニンフィア@ノーマル?
193-76-97-176-150-80
ひかえめ H180 B92 C236
ハイパーボイス シャドーボール あくび まもる@たべのこし











コメント